top of page

コンサルティングメニュー

研修後の実践・習慣化の

仕組みづくり

研修後、現場で社員が実践し、習慣化していく仕組みづくりをご支援します。貴社の風土にあった仕組みを考え導入して効果を検証します。

当社のコンサルティングは全てパッケージ型コンサルティングで工程や内容を事前にご提示できます。料金体系も明確です。お問い合わせをいただけましたらコンサルティングブックをご覧頂けるよう準備しております。

 

■コンサルティングが目指すところ

 

研修内容が一時的な効果で終わる、現場で実践されていない。これでは、教育効果はありません。

しかし多くの会社では行動変容まで繋がっていないのが実情です。社員が研修後、現場に戻ったら「なぜ行動しないのか」「なぜ続かないのか?」を行動・習慣化の理論から原因を明確にして、現場での実践率を高める施策を行ないます。

また、実践率を高めた後、継続率を高めるための習慣化の仕組みを構築していきます。これにより、全ての教育研修の効果を飛躍的に高めることができます。

 

  • 導入効果
     

・自社の研修後の実践率を飛躍的に高めることができる。

・継続する習慣化の仕組みを構築できるため、全ての研修で習慣化する効果が見込める。

・研修後の実践率を高める弊社独自セッションにより、社員が自発的に実践習慣化する意欲を高める。

・実践率を高めるセッション、習慣化の仕組みは全てノウハウ書として貴社に残るため、担当者が変わっても引き継ぎが容易である。

・貴社の社風にあった実践・習慣化の仕組みが進化発展する。

・上記結果から社員の行動変容が確実に起きる。

 

  • 成果物
     

全てのノウハウは、伝承し進化発展させるためにノウハウブックとして残していきます。これにより、継続的に社内ノウハウを発展させることができます。

 

1.社員教育、実践・習慣化のノウハウ書

2.現場実践・習慣化セッションのマニュアル書

3.習慣化の仕組み・発展マニュアル書

4.社員の習慣化実践ツール

 

※内容等は、詳しくは、電話:03−6384-7532 または/Eメール:info@syuukanka.comにお問い合わせください。当社はしつこく電話営業などは致しません。ご安心してお問い合わせください。

 

 

【本コンサルティングの資料をお送りします】

 

ご希望の法人様に、「研修後の実践・習慣化の仕組みづくり」についての詳しい資料をお送りいたします。専用の資料請求フォームよりお申込みください。

 

※資料請求については、事業活動をされている法人に限らせて頂きます。競合企業と判断した場合はご郵送できませんので予めご了承ください。

 

 

コンサルティングの内容と料金

※次の工程は標準の工程になっております。貴社のテーマや現状によってカスタマイズします。

 

第1回 現状確認と方向性の確認

第2回 現場実践・習慣化の全体展開戦略

第3回 実践率を高めるセッションと仕組みの設計

第4回 習慣化を促進する社内制度・仕組みの設計

第5回 結果を高めるKPIづくりと風土づくり

第6回 最終確認

 

標準工程:3ヶ月 6回訪問

コンサルティング料:208万円(税込)

都内は交通費無料、その他交通費実費(宿泊を伴う場合は宿泊代実費)

 

  • コンサルティングの可否や導入への相談は、無料で行なっております。お気軽にお問い合わせください。(交通費は実費)

 

電話番号:03−6384-7532 /Eメール:info@syuukanka.com

「研修後の実践・習慣化の仕組みづくり」資料請求はこちら

標準工程:3ヶ月 6回訪問

コンサルティング料:208万円(税込)

都内は交通費無料、その他交通費実費(宿泊を伴う場合は宿泊代実費)

 

本コンサルティングは下記のフォームより必要事項をご記入の上、お申込みください。折り返し、書類等を送らせて頂きます。

 

「研修後の実践・習慣化の仕組みづくり」コンサルティングを申し込みます。

bottom of page