コンサルティングメニュー


朝型勤務&残業削減の
仕組みづくり
全社員に朝型勤務の習慣化を促し、残業を削減し労働生産性を高め続ける仕組みを作ります。
コンサルティングが目指すところ
生産性向上のために、朝型勤務を推奨する会社が増えてきました。政府の成長戦略にも朝型勤務は盛り込まれています。全社的に朝型勤務にシフトして残業を減らし生産性を高めるためのコンサルティングを行ないます。社員が朝型になるためには生活習慣を変える必要があります。また、全社的な仕組みや制度の後押しも必要です。本コンサルティングでは、朝型勤務へのシフトを習慣化の理論に基づき、社員の生活に負担がなく、一次的な生産性を落とすことなく実現させることを目的にしています。
また、残業の削減への取り組みは継続的なテーマです。本コンサルティングでは、貴社に継続的な残業削減の習慣化の仕組みがまわるところまでサポートします。
-
導入効果
・社員の残業時間が削減できる
・全社的な朝型勤務へのシフトを戦略的に行なうことで確実な効果を残せる
・多残業を削減するための制度や仕組みが出来上がる。
・社員が自ら朝型勤務にシフトし、残業を削減する習慣が定着する
・社員の反発を少なく、業務に支障がないよう朝型勤務にシフトできる。
・無理なインセンティブ制度を持ち入らず、自主的に朝型・残業削減が実現できる。
・朝型習慣、残業削減習慣のための教育マニュアルが残るため、コンサルティング後も新入社員や未定着社員をフォローできる。
全てのノウハウは、伝承し進化発展させるためにノウハウブックとして残していきます。これにより、継続的に社内ノウハウを発展させることができます。
1.朝型勤務・残業削減のノウハウ書
2.社内トレーニング用研修プログラム
3.社員の習慣化実践ツール
※内容等は、詳しくは、電話:03−6384-7532 または/Eメール:info@syuukanka.comにお問い合わせください。当社はしつこく電話営業などは致しません。ご安心してお問い合わせください。
【本コンサルティングの資料をお送りします】
ご希望の法人様に、本コンサルティングについての詳しい資料をお送りいたします。専用の資料請求フォームよりお申込みください。
※資料請求については、事業活動をされている法人に限らせて頂きます。競合企業と判断した場合はご郵送できませんので予めご了承ください。
コンサルティングの内容と料金
※次の工程は標準の工程になっております。貴社のテーマや現状によってカスタマイズします。
第1回 現状確認と方向性の確認
第2回 朝型・残業削減の目標設定と戦略策定
第3回 社員の朝型生活の習慣化教育の実践
第4回 社員の時間活用の習慣化教育の実践
第5回 多残業の主たる原因を解決する仕組み
第6回 最終確認
標準工程:3ヶ月 6回訪問
コンサルティング料:208万円(税込)
都内は交通費無料、その他交通費実費(宿泊を伴う場合は宿泊代実費)
-
コンサルティングの可否や導入への相談は、無料で行なっております。お気軽にお問い合わせください。(交通費は実費)
電話番号:03−6384-7532 /Eメール:info@syuukanka.com