トヨタの優れた育成文化
習慣化コンサルタントの古川です。 今日はトヨタの育成から行動変容を捉えてみたいと思います。 プレジデント、2016.4.4号に 東京大学大学総合教育センター准教授の中原淳先生が トヨタの「OJT」はどこかすごいか という記事を書いています。...
新しい研修体系を考える視点とは?
習慣化コンサルタントの古川です。 企業研修の設計のほとんどは1回限りの施策が 多いと思います。 多くて、2回の日をおいての研修です。 しかし、その多くはただ、2回に分けただけで現場での実践がともなっていないものです。 従来型の研修の前提は集合研修の場で何ができるかを必死に設...
社員を疲弊させる3つのタイムヴァンパイア
習慣化コンサルタントの古川です。 仕事を高密度化しようとするとき、 私たちの仕事に潜むタイムヴァンパイアを排除する必要があります。 この言葉はマーケティングの権威、ダンケネディの著書に 書かれているものですが、非常に吸血鬼の例えがぴったりなので...
マインドの習慣化 世界的自動車部品メーカーの取り組み
習慣化コンサルタントの古川です。 先週、世界的な自動車部品メーカーで企業研修を実施してきました。 このお客様は、 社是・行動指針までとてもよく浸透しており、ゆえに世界をリードするメーカーさんなのです。 特に、安全意識を高める! というテーマがあった時に何をするか。...
全社でメールを減らす施策
習慣化コンサルタントの古川です。 自動車部品メーカー、B社では、全社のメールを大幅削減することに 成功しています。 18時以降は社内メールが飛び交うことが無い。 ここまで実現できたのです。 私たちの仕事でタイムヴァンパイア(時間の吸血鬼)はまさにメール。...
金曜日に研修をやってはいけない!
習慣化コンサルタントの古川です。 よく、金曜日に研修を実施するケースがあります。 会場の都合など様々でしょうが、残念ながら「行動変容」を 考えるならば、金曜日には絶対に研修をやってはいけません。 理由は単純です。 実践率が極度に下がるからです。...
高密度化の事例 システムエンジニアAさん
習慣化コンサルタントの古川です。 Aさんは、システムエンジニアとして働いています。 毎日23時〜24時まで働いています。 土日必ず1日は休日出勤。 このままでは体調を崩しそうだと危機感を持って 高密度コンサルティングを受けに来られました。 まず、最初にやって頂くことは、...
研修講師は受講生の日常業務の「リアル」を知らない
習慣化コンサルタントの古川です。 ちょっと刺激的なタイトルで書きたいと思います。 外部の研修講師は、研修を行なった後、 受講生の日常業務に関わる機会はどれぐらいあるでしょうか? 私も10年間、企業研修に携わっているので、 分かります。...
ラグビー平尾誠二の改革と高密度化の本質
習慣化コンサルタントの古川です。 拙著、「力のぬきどころ」という書籍は、 完璧主義と最善主義の思考・行動習慣の違いを書いています。 今日はその中から、1項目引用したいと思います。 完璧主義の人は、無制限に頑張る 上手に力を抜く人は、制限を設けて頑張る...
22%残業削減!の事例
習慣化コンサルタントの古川です。 高密度で結果が続々出来ています。 最近のグループコンサルティングでも、軒並み残業カットが実現しました。 システムエンジニアのAさんは、毎日終電まで残業しています。 それでも終わらないのですが、何とか切り上げて終電で帰っていました。...